2015年5月31日日曜日

スズメバチの女王

GWあたりのお話です。
我が家の近くで冬眠していたであろう、スズメバチと遭遇。


さすが女王、かなり大きかったです。

冬眠から目覚めて間も無いらしく、お徳用DVD-Rのケースにあっさりと捕獲。

これからこの女王は第1部隊を作るために、まずはたった独りで営巣、産卵、育児を行います。そこからドンドン昆虫界のエアフォースは増えていくのですが、次世代の女王を残して冬が来る前に全員死滅してしまいます。

まさにこの女王から、今年のスズメバチ王国が始まるわけです。
周りに住宅がなければ、yamaanで飼育して優秀なハンターを量産して頂くのですが…

(スズメバチは肉食なので、野菜に付くイモ虫などを刈ってくれます)

深山に行ってリリースしてきました。

人の顔を認識できるというスズメバチ。
巣を民家に作った際は家主の顔を覚えて攻撃しないといいます。
(客人は敵と見なして襲う場合あり)

山でDVD-Rのケースを開けると、ゆっくり真上に飛び上がり、私の顔の前でホバリング。
お互いを見つめること数秒後、きびすを返して山へと飛び立っていきました。

恩義に思ってくれたのか、それとも恨みを買ってしまったのか…
ばっちり顔を覚えられてしまったようです。






2015年5月28日木曜日

yamaan:2015年5月

昨年まで元気が無かったリーキが見事に分けつ

ニラが伸び放題

苺の実が膨らみかけてます

ナナホシテントウ(益虫)を今年は多く見かけます

散歩中に見つけた筍

LODGE内の育苗ポットも徐々に発芽

キュウリの発芽

2015年5月25日月曜日

お座敷お邪魔おどり:中野邸、ありがとうございました

GWに行われた「お座敷お邪魔おどり」@中野邸。
広間が狭くなってしまうほどのご来場、有難うございました。(総勢24名)

会場をステキな器で飾ってくれた工房polepoleさん、いつもながら感謝です。

みなさん、たくさんの差し入れもありがとうございました。
おかげさまで盛大な呑み会となりました。

そして場所の提供、朝ご飯を恵んで下さった家主のマモちゃん、ありがとうございました。


舞台やステージではなく、生活空間に揉み込むように、擦り込むように、染み込むように踊っていく、そんなことが大事なのではないかと感じたこの春。
おどりはもっともっと個人的であっていいと思います。

今度はどこにお邪魔しましょうか。
ご連絡お待ちしております。



















2015年5月21日木曜日

山岳部:奥入瀬ウォーク

先月の奥入瀬ウォークの模様(FB動画&アルバム)です。


奥入瀬ウォーク!ムービー

先月4月26日に開催された奥入瀬ウォーク!の動画です☆ 今回のベストフォト賞がラストに発表されます。 今年度もよろしくお願いいたします〜!

Posted by 青森勝手旅行 on 2015年5月7日


2015年4月26日に開催した2015年度初のトレッキング。登場人物敬称は省略。「ベストフォト賞」に輝いた画像提出者にはヤマスタンプボーナスが1個授与されます。動画もあります↓https://www.facebook.com/video.php?v=1035420199818998

Posted by 青森勝手旅行 on 2015年5月7日

2015年5月20日水曜日

山岳部「奥入瀬ウォーク!」無事終了

先月、今シーズンの山岳部活動の一発目として奥入瀬渓流14kmを歩くというツアーをやりました。
ご参加の皆さん、大変お疲れさまでした。
そしてキャプテン&ガイドをしてくれたエミナちゃん、私に奥入瀬の魅力をレクチャーしてくれたヤスさんに感謝です。(下見の様子はコチラ

ヤマに入る、そこにある美しさにフォーカスする、耳を澄ます、その場所の地形歴史に想いを巡らせる…おかげさまでそんな多様な体験ができたのではないでしょうか。

五感を持ちながら、それを余り使わない(または使う必要が無い)環境で生活していると感覚が鈍りがちです。
こういう自然体験が人間の元々持ち得る能力を維持していくことにも繋がりそうです。
もちろん、修行や訓練ではなく、楽しみながらできるのがこの山岳部の趣旨とも考えています。














2015年5月17日日曜日

田植えやってます

今年の田植え、やっております。

我が家のファミリーはお世辞にも仲の良い家族などと言えず、まぁそれぞれバラバラな想いのもと、協調することもなく、いがみ合いながら好き勝手やっているのですが、このときばかりは皆で田んぼに集まります。

田んぼでは、文句が飛び交ったり、愚痴が聞こえてきたり…
私は一切を無視して、ただ田んぼに入って手植えをすることに。

なんだかんだで毎年こうしてギクシャクしながらも、ここで米を穫って食べている家族でありまして、これをしないと堂々と釜の飯が食えないのであります。


数年前までは裸足に素手で田植えをやってみてましたが、泥の中に石や金属片が埋まっていることもあり、最近は長靴を履いてやってますが、素手スタイルは変わらずに続けています。

泥中の細菌から感染症の心配をされたりもしますが、土に対して防備しすぎるのもどうかと思い、yamaanでの作業もほとんど素手でやっているわけです。

おかげさまでいつも私の爪には土が詰まっています。
爪の中に小さな畑があります。


植えられたばかりの稲


水路のそばにある清水(飲料可)

クレソン
ウマノアシガタ越しの田んぼ

水路の苔 ①

水路の苔 ②

水路の苔 ③

2015年5月15日金曜日

青森ワッツ、今シーズンお疲れさまでした

先日10日のプレイオフ・カンファレンスセミファイナルにて、青森ワッツの今シーズンが終了しました。
今年の3月に試合を初観戦し、これは面白い、もっと盛り上げたいと思い、そこから2度試合会場に仲間を引き連れて行きました。

ムダな仕込みを頑張り、かさ張る荷物を持ち込んで挑んだ応援合戦。

勝手にバスケットボール界全体を応援したいという、屈折した想いに賛同してくれた友人たちに感謝します。

来シーズンもこうして遊びたいです。
選手の皆さん、ブースターの皆さん、そして運営の皆さん、お疲れさまでした。