2015年6月30日火曜日

おおおどる@十和田乗馬倶楽部チャリティーフェスタ、無事終了

先日、行われました十和田乗馬倶楽部チャリティーフェスタでのおおおどる、無事に終えることができました。
主催ほか関係者各位、皆々様、寒い中大変お疲れさまでした。

今回は雨という天候のもと、メンバーの和太鼓とヴァイオリンが使えないかもという事態に陥ってまして(雨に当たらずとも湿気の影響で楽器が損傷します)、わずかな楽器でもなんとか舞台を成立させるべく、前日にパフォーマンス構成を追加しました。

それはなんともチャレンジではあったのですが、「朗読」と「唄」でございました。


近頃、おおおどるのオファーが増え、おどりというものを考える機会に恵まれました。

私がやっているファジーなおどりは言語化や体制化、さらには明確化しないので、無意識による表現が可能であり、表したいものは即興で大抵のものが表現できてしまいます。
しかし、これはあくまで表現者自身のものであって、それが観る人の意識にちゃんと伝わっているかどうかは定かではありません。(無意識から出るものですから、ひょっとしたら無意識部分には伝わっているのかもしれません)

一方で、言語化したり体制化するのが朗読や唄です。
これは普段、無意識部分にほとんど任せて表現しているような私にとっては、融通の利かない、とても疲れるものです。
意識から産み出されて、意識で表現するものですから、それを練り上げる時間や労力もかなり要します。
しかし、こちらの方が前者に比べてはるかに観る人に伝わったり、一緒に感覚を共有できたりします。


結果、おどりは表しやすく伝え難し。

そんなわけでして、次のステップに「朗読」と「唄」というものが浮上していたのです。

実際は、現場でイケイケ状態になったカンタくんが組太鼓を出すことを決め、カキノさんは安価な子供用のヴァイオリンで参戦。(ピアノの町屋くんは雨の影響なし)
別にいつも通りのアドリブなセッションでも良かったはずなのですが、せっかくなので前日に考えた構成でやってみることに。

終わってみれば、朗読のいいところで「広島」を「弘前」と読み間違えるわ、唄は歌詞をなかなか思い出せず、変な間が空いたりと散々ではございました。
意識を使うことは相当に疲れることで、アラが露骨に見えてきます。
やはり一夜漬けで意識に叩き込もうにも無理があったようです。

しかしながら、この新たな試みに会場の反応も良く、メンバーも相当愉しんでくれたようでして、少し手応えを感じた日になりました。
こういった状況下に置かれ、新しい表現手法を実践&検証することができました。

今後のおおおどるにどういう変化をもたらしていくのか、私自身がスゴく楽しみです。
記録撮影してくれたマモちゃん、ありがとうございました。















2015年6月29日月曜日

yamaan:2015年6月下旬

ニンニク収穫
昨年の失敗からわずかに残ったものでなんとか栽培

ホームセンターで衝動買いしたドウダンツツジ

コケがお気に入り

あらゆる可能性の大地
続々と芽吹く

適当にまき散らしたキャベツの種が雑草のごとく発芽

頂き物のジャガイモが発芽

キオビツチバチ
(寄生蜂)

りんご(フジ)が結実
多分近くの畑からのラッキー受粉

2015年6月26日金曜日

山岳部県外遠征「秋田駒ヶ岳」「早池峰山」


県外遠征2015「秋田駒ヶ岳」
【動画】県外遠征/1日目「秋田駒ヶ岳」出発時は小雨。雨にしっとりした高山植物「イワカガミ」「ゴゼンタチバナ」「ツクバネソウ」「マイヅルソウ」「アカモノ」などをゆっくり観察できました。大焼砂付近から強風で登頂断念。わずかに咲く「コマクサ」を観察して下山しました。森山荘(もりさんそう)の温泉に浸かると、身体がとても温まりました☆来年リベンジですね〜!
Posted by 青森勝手旅行 on 2015年6月19日



県外遠征2015「早池峰山」
【動画】県外遠征/2日目「早池峰山」天候が思わしくない奥羽山脈付近。2日目は急遽、天気が良さそうな岩手県内陸部に向かいました!秋田駒ヶ岳と同じくして、花の百名山と言われる「早池峰山」。「チングルマ」「ヨツバシオガマ」「オダマキ」「ナンブトラノオ」「ミヤマキンバイ」「イワウメ」などのたくさんのお花に出逢い、「ホシガラス」にも遭遇できました♬偶然にも当日は山開き!たくさんの登山者で賑わっていました☆山開きの神楽もやっており、振る舞い酒を頂きながらシミジミできた、おトクな県外遠征となりました!
Posted by 青森勝手旅行 on 2015年6月19日


2015年6月13日に開催した2015年度の県外遠征前編。登場人物敬称は省略。「ベストフォト賞」に輝いた画像提出者にはヤマスタンプボーナスが1個授与されます。動画もあります↓https://www.facebook.com/video.php?v=1059723160722035

Posted by 青森勝手旅行 on 2015年6月22日


2015年6月14日に開催した2015年県外遠征後編。登場人物敬称は省略。「ベストフォト賞」に輝いた画像提出者にはヤマスタンプボーナスが1個授与されます。動画もあります↓https://www.facebook.com/aomori3tour/videos/vb.499895323371491/1059727747388243/

Posted by 青森勝手旅行 on 2015年6月22日

2015年6月23日火曜日

7月5日はオルテンシア@五所川原市でおおおどる

【おおおどるライブ情報】

来月は五所川原市オルテンシアでおおおどるパフォーマンスです。


「オルテンシアフェスティバル2015」

とき:7月5日(日)9:30〜17:00
ところ:五所川原市字幾世森24-15
入場無料


会場内では屋内外問わずの「神出鬼没おおおどる」、そして水上ステージのオオトリ(15:30頃)では20〜30分の「ガツンとおおおどる」をいたします。
たくさんのアジサイが咲き誇る、ほのぼのとした手作り会場に、怪しい風を運びます。

そして今年はさらに、即席で結成された農チーム「南部小作農おおおどる」で持ち寄った採れたて野菜を販売します。
知る人ぞ知る通称「ECK農園」のサクランボもやってきますよ♬

チラシも他とは異なるVIP掲載を頂きまして有難うございます。
どうぞよろしくお願いいたします。





2015年6月21日日曜日

6月28日は十和田乗馬倶楽部でおおおどる

【おおおどるライブ情報】

今月の最終日曜日28日はコチラです。



「十和田乗馬倶楽部チャリティーフェスティバル」
とき:6月28日(日)10:00〜14:00
ところ:十和田乗馬倶楽部(十和田市大字三本木字佐井幅115-2)
☆入場無料です☆


一般の方々に施設を開放し、馬と触れ合う機会を提供してくれるステキな日におおおどります。
舞台は敷地内の真っ白いドームの中になります。
流鏑馬大会も開催☆
アメリカンなバイクもたくさん集結します♬





2015年6月20日土曜日

薬剤散布、始まりました

南部町から車で1時間ほどの場所にある七戸町にて、先日から田圃の薬剤散布が始まりました。
今回は粒剤タイプの殺菌剤の空中散布でした。

この時期は言わば前哨戦。
本番は7月中旬から8月中旬の病虫害防除のための散布。真夏の暑い日差しの中、のべ20日間近くかけて行います。
これが私の年間収入を支え、その町の農家さんの収益を守ります。気付けばもう7年ほども従事しています。

昨今はドローンなどの進出で空中浮遊する機械が注目されておりますが、大変危険な代物ですのでお近くを飛行していてもムヤミに近付かないでくださいね。
また、操縦しているオペレータは非常に集中して操作していますので、近付いて話しかけることもご遠慮ください。



2015年6月19日金曜日

チケット先行販売開始(〜6月25日23:59)

昨日から先行販売が始まりました。

グイグイに観覧モチベーションが高い人は今のうちからどうぞよろしくお願いいたします。
各公演、180名が定員となっています。

チケット先行予約はコチラから。
公演内容はコチラ

なお、一般発売は26日10:00〜です。

ローソンチケット
TEL:0570-084-002 (Lコード:23822)

店頭:ローソン/ミニストップ
青森県内 下記デパートにて販売

青森市:さくら野青森店/サンロード青森/
成田本店

八戸市:さくら野八戸店/三春屋
弘前市:さくら野弘前店
【お問い合わせはGIP】
TEL:022-222-9999

なお、出演メンバーも発表となりました。




2015年6月16日火曜日

yamaan:2015年6月上・中旬

やっと顔を出し始めた直播きの大豆

久々の雨が上がったあとの大輪の虹

二輪環の虹

上の畑でスゴいことになっていたアブラナ科の種
これを下の畑にまき散らす予定

種から育てていたキウイが今年やっと開花

雄花
雌花も欲しいところ



やっと畑らしくなってきた

消えてしまったかと思った矢車草がこぼれ種から開花
濃い鮮やかなブルー

2015年6月14日日曜日

プロレスリングでおおおどる無事終了

今月6日(土)の十和田市の体育館で行われたみちのくプロレス
おおおどる前座、無事に終了しました。

ご来場のみなさん、運営関係者のみなさん、そして一緒におおおどるしてくださったみなさん、ありがとうございました。
















2015年6月12日金曜日

yamaanのワイルドストロベリー収穫

収穫しきれないワイルドストロベリーを採りにきてくれたファミリー

甘い匂いが立ちこめる

四葉のクローバー、イイことあるとイイですね

五葉のクローバー、すごくイイことありますよ

ママは草むしりを頑張ってくれました

子供たちはお花摘み

差し入れもたくさん、ありがとうございます

子供たちからお花のプレゼント(yamaanの花)

仕事帰りに立ち寄る人も

草むしりをしてもらって助かりました